
519 : 匿名さん 投稿日 : 2023/07/09(日) 15:51
もしかして音素ってセット組まずに全部赤埋めしたり特化した方が強い?
523 : 匿名さん 投稿日 : 2023/07/09(日) 16:07
>>519
そうだよ
そうだよ
524 : 匿名さん 投稿日 : 2023/07/09(日) 16:10
>>523
やっぱりか。数%のセット効果より実数値の方が強いよな。ありがとう
やっぱりか。数%のセット効果より実数値の方が強いよな。ありがとう
527 : 匿名さん 投稿日 : 2023/07/09(日) 16:16
まじか、セットなしで赤全埋めの方が強いんか?
528 : 匿名さん 投稿日 : 2023/07/09(日) 16:16
セット効果ってあれ最終数値に補正掛けるものと信じて一個は結合作ってたんだけどまさか全部素ステとかにそのまま掛ける音素と同じタイプなんか?
ステ600と音素600の合計1200あるところに補正20%なら240上がるしこれなら他色入れる価値もあるとは思ってるんだが素ステ参照の加算ならあまりにも無駄だよな
ステ600と音素600の合計1200あるところに補正20%なら240上がるしこれなら他色入れる価値もあるとは思ってるんだが素ステ参照の加算ならあまりにも無駄だよな
530 : 匿名さん 投稿日 : 2023/07/09(日) 16:20
というか発動してるかどうかがよくわからん
アタッカーで下手に緑や青いれるくらいなら数値テンアゲのほうが
わかりやすく数字にでるし
アタッカーで下手に緑や青いれるくらいなら数値テンアゲのほうが
わかりやすく数字にでるし
531 : 匿名さん 投稿日 : 2023/07/09(日) 16:20
音素結合の%(戦闘中に発動する効果除く)は素ステ+楽装の合計ステータス参照
音素の洗練ステータスの%は素ステ参照
音素の洗練ステータスの%は素ステ参照
539 : 匿名さん 投稿日 : 2023/07/09(日) 16:26
>>531
音素の洗練ステータスの%は楽装分含めないってこのスレで見たけどいまちゃんと計算したら乗ってるわ
音素の洗練ステータスの%は楽装分含めないってこのスレで見たけどいまちゃんと計算したら乗ってるわ
533 : 匿名さん 投稿日 : 2023/07/09(日) 16:22
となるとセット効果の存在意義がほぼ無いのでは
537 : 匿名さん 投稿日 : 2023/07/09(日) 16:25
セット効果(笑)になっちゃうのか
538 : 匿名さん 投稿日 : 2023/07/09(日) 16:26
マジで罠だったのかよ。原神のノリでやったら駄目だな
540 : 匿名さん 投稿日 : 2023/07/09(日) 16:29
結合は3ターンに一度コード増やしてくれるやつは偉いからサポーターにつけてるわ
541 : 匿名さん 投稿日 : 2023/07/09(日) 16:34
あーカノンとかはそんな攻撃や防御持ってもあれだからコード増やすセットはありか
543 : 匿名さん 投稿日 : 2023/07/09(日) 16:45
でも後半だと全部赤音素にすると紙っぺらになると思うんだけど大丈夫なもん?
2chまとめ 引用元 :
tarte.2ch.sc/test/read.cgi/gamesm/1688573759..
